初めてのエステですが、何か用意するものはありますか?
特にございません。ヘアセット用品、メイク道具も備えておりますが、ご自身のものをご使用になられたい場合はご持参ください。
予約は必要ですか?
ベルズではお客様に快適にお過ごしいただくために完全予約制をとらせていただいております。当日でもお受けできる場合がありますので、お気軽にお問合せください。また、予約後のキャンセル料は頂いておりませんが他のお客様の予約状況もありますので、早めのご連絡をお願いいたします。
入会金は必要ですか?
ベルズでは入会システムはございません。
クレジットカードは利用できますか?
大変申し訳ございませんが、現金のみのお支払となっております。
エステは初めてで不安なのですが。
ベルズでのお手入れが初めてというお客様でもご安心ください。ベルズのエステを知っていただけるよう、「体験コース」をご用意しております。お客様のお肌悩みに合わせて私達エステティシャンが、最適なコースを組み合わせます。また、お客様のお肌づくり・健康をサポートするため、お客様に合ったコースやホームケアとしてお化粧品などをご提案しておりますが、無理な販売はありませんので安心してお越しください。
コンタクトレンズをつけたままでも大丈夫ですか?
つけたままでも大丈夫です。気になる方は施術前までにお外しいただくようにお願いいたします。また、保管用ケースをご持参ください。
エステ体験はどれくらい時間がかかりますか?
ご来店からおよそ2時間程お時間をいただいております。ご来店当日、カウンセリングにてお肌やお体の状態、生活習慣などをチェックし、最適なコースを提案させていただきます。「体験コース」ではありますが、本コースと同じ内容でエステをご体験いただけます。ベルズで過ごす自分だけのとびっきりの時間をお楽しみください。
vエステ体験ページへ
生理中でも大丈夫ですか?
体調に問題がなければ、お気になさらなくて大丈夫です。お肌もお身体も、無理をされない事が一番ですので、不安であればご相談ください。
メイクはしていても大丈夫ですか?
フェイシャルメニューではクレンジングから始めますのでお化粧したままお越しいただいても大丈夫です。
どんな服装でうけるのですか?
普段着のままで大丈夫です。エステ内容によってはお着替えをしていただく場合もございます。
エステ後のメイクはできますか?
はい。ヘアセット用品、メイク道具も備えておりますが、ご自身のものをご使用になられたい場合は、ご持参ください。ご希望であれば、エステティシャンがメイクまで担当いたします。(施術後の簡単なメイクは無料です)
お肌の改善のためにはどのくらい通えばいいですか?
月に3、4回で3ヵ月位を目安にお通っいただいておりますが、お肌の状態には個人差がございますので、まずはエステティシャンにご相談ください。どのようなペースでどのくらいの期間のお手入れが必要か、また生活面での改善点や、正しいお手入れ方法についてもアドバイスさせていただいております。
エステは高いという印象がありますがどれくらいの金額がかかりますか?
ご希望のコースやお肌状態に応じて変わりますが、1回¥3,150(税込)〜¥8,400(税込)のメニューがございます。お気軽にご相談ください。
メニューページへ 料金ページへ
ブライダルエステは何日くらい前から始めたらいいですか?
ベルズでは1ヶ月コースと3ヶ月コースがございます。お肌トラブルが気になる方はお早めにご相談ください。
ブライダルエステページへ
妊娠中ですか大丈夫ですか?
はい。妊娠中でも施術を受けていただくことができます。妊娠されてる場合、出来るだけお体に負担のかからないように施術いたします。ただ妊娠されますとホルモンバランスの崩れにより、一時的にお肌が敏感に反応することもございます。機器を使用しないマッサージやパックなどのメニューもございますのでご相談ください。
ボディの体験コースはありますか?
ボディの体験コースはございません。フェイシャルのみとなっております。
生理中でも施術は受けられますか?
体調に問題がなければ、お気にされなくて大丈夫です。お肌もお身体も、無理をされない事が一番ですので、不安であれば、ご相談ください。
どんな服装で受けるのですか?
紙ショーツやガウンにお着替えしていただきます。マッサージ中は身体の上にはタオルをかけておき、マッサージをする部分だけタオルを開けるようにしております。
施術後、気を付けることはありますか?
マッサージをお受けいただいた当日は、溜め込んでいた老廃物が出ていくため、白湯を500t程飲んでください。また、アルコールはお控えください。血行がよくなっているため、酔いが早くなります。
施術を受ける前に気を付けることはありますか?
なるべく、施術を受ける3時間前の食事はお控えください。
体調が悪いのですが、冷え・肩こり・不眠・むくみにも効きますか?
ストレス、エアコン、薄着などで冷えた体は、リンパの流れが滞り、身体の中には余分な水分、老廃物を溜め込んでいます。リンパの流れがよくなると、身体の毒素がどんどん排出され、体調も改善されます。その他、身体について感じたことがあれば、食事・生活習慣などアドバイスさせていただきます。
シャワーはありますか?
申し訳ございません。オイルが気になる方は、ホットタオルをお出ししていますので、そちらをご利用ください。
マッサージをしたあとに体中が痛くなりました。どうしたらいいですか?
いわゆる「揉み返し」「好転反応」といわれるものですのでご安心ください。慢性的に疲労していた筋肉がほぐれ、老廃物が血液中に流れることにより起こる、筋肉痛のようなものです。だるさや眠気、ほてり、吐き気を感じるケースがあります。温かいお風呂にゆっくり入って筋肉の休息をとると和らいできます。